サ道千秋流家元

2020.12.12

1回目の訪問

Session 10
気温6℃ 晴れ

サウナは心の整体
今日もととのいますように

念願の秋田サウナの聖地(?)
ユーランド八橋さんへお邪魔しました

タザワコサウナさんをのぞけば県内人気ナンバーワンのこちらユーランド八橋さん、ずっと行ってみたいな~って思ってましたがなかなか行けなくてついにと言うか夢が叶いましたw

サウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴5分×2
浴室内休憩10×2

さすがは聖地(笑) 
一言 素晴らしい....
サ室の温度計は90度でしたが、体感温度はおそらくそれ以上でなかなかの熱さでした

そして水風呂、とにかく広くて水温も20度前後?ずっと入っていたくなる優しい水風呂でした。
そして露天スペースで外気浴 
ベッドがあったので横になってみる

ふわっとした優しい風が...12月なのに 

なんか得した感じ(笑) 

日本には四季があって 
その四季折々の風がサウナでは感じられる

この上ない幸せですと
たしか大使がサ道で書いていたような(笑)

(漫画サ道のポスター貼ってありました)

あと、サウナの他に
ラジウムミストサウナ、炭酸泉、露天風呂がありました 

個人的にはラジウムミスト→炭酸泉
のコースがお気に入りでした

ラジウムと言えば有名な玉川温泉 
秋田では一家に1個北投石があると言われていますよね(笑) んなわけないか

師走の疲れが吹っ飛びました 

感謝です 有難う 又来ます

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!