toto∮nowマグマグ37

2021.01.04

16回目の訪問

この日は、21時過ぎに入店。

今週はバリ風が男湯。

昨年の11月に炭酸泉を導入。

バリ風も和風も主浴槽に炭酸泉。

なんだろう…

シュワシュワ感がない。


最近は、大学生ののおにいちゃんたちが多くて、遠赤サウナ室もさんこいちや4人組で入ってくるから、コンパクトなサウナ室なのですぐに満室になる。まだ露天からおおきい窓で状況わかるからいいけども。

コロナ休業明けから、サウナマット廃止でビート板に変更。
体の水気は拭かない、無駄にサウナ室でタオルをしぼるでいつも木板は濡れてる。

休業前のサウナマット交換の頻度が高かったので、余計に目につく。

水風呂は寒くなってより冷たく感じるし、
外気浴もスペースないなりに自分で工夫できるので、良い施設だとは思う。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!