松阪温泉熊野の郷
温浴施設 - 三重県 松阪市
温浴施設 - 三重県 松阪市
この日は、21時過ぎに入店。
今週はバリ風が男湯。
昨年の11月に炭酸泉を導入。
バリ風も和風も主浴槽に炭酸泉。
なんだろう…
シュワシュワ感がない。
最近は、大学生ののおにいちゃんたちが多くて、遠赤サウナ室もさんこいちや4人組で入ってくるから、コンパクトなサウナ室なのですぐに満室になる。まだ露天からおおきい窓で状況わかるからいいけども。
コロナ休業明けから、サウナマット廃止でビート板に変更。
体の水気は拭かない、無駄にサウナ室でタオルをしぼるでいつも木板は濡れてる。
休業前のサウナマット交換の頻度が高かったので、余計に目につく。
水風呂は寒くなってより冷たく感じるし、
外気浴もスペースないなりに自分で工夫できるので、良い施設だとは思う。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら