【閉店】よつや浴場
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
【またまた灯台下暗し】
わりと近所で夜サウナ。1.5Kmくらい。チャリでGoGo。
サウナは、独占できて快適でした。
ストーブが、壁に埋まっているタイプ。
このタイプは、サ室がスッキリしてイイですね。
なぜか、湿度が高め。思いのほか好みのセッティングでした。
水風呂は、2人サイズ。25℃くらい。
マイルドなので、手でかき混ぜて循環させました。
浴室は広く天井も高くて気持ち良いです。湯船は大きく2つ。
小さくて深い薬湯槽(熱め)と、大きくてバリエーションのある大浴槽。
今日は『氷メロンの湯』の日でした。
まぁ、薬湯槽が、緑色なのかなぁと思いきや、豪快にも大浴槽の方が緑に…。
浴槽の隅に、滝のような演出があるのですが、滝も緑でメローン。
ジョギング途中に、良く前を通ります。
が、1.5Kmと近すぎるので、なかなか行く機会がありませんでした。
ジョギングコース上に銭湯がかなり多い(※)ので、
たまには途中下車するのも良いなぁと思いました。
(※)自然にそういうコースを選んでしまうのだ。多分。
女将さんの人柄か、全体的に温かい雰囲気に包まれている気がしました。
今度は、夕方くらいの、賑やかそうな時間帯にも、行ってみたいです。
それにしても、この時間帯の方が空いていて快適なのに、
あえて「賑やかな時間帯に行きたいな」と感じたのは初めてかもしれません。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら