∠K.M.R

2021.04.06

3回目の訪問

プロ野球が開幕し、平日はサ活する暇ないなぁと思うこの頃。

今日も自宅で観戦。しかし、7回で雨天コールド。8時半前。




「サ活やん」



向かった先は家から近い乙女湯さん。
ここは銭湯の良さが滲み出ている最近完全レギュラー入りのお気に入り施設。

サウナ 12分3セット
サ室は大きくなく、立方体の中に入っている感じで自然と目を瞑ってしまう。
個人的に居心地が良い。温度も3段目はなかなか熱いので◎
あ、段差結構あるから気をつけて。

水風呂
バイブラ付きの15°
キンキンにいい感じの温度設定。
これ以上冷たいと、草加のらっこさんレベル。

休憩スペース
サウナ専用のパウダールームで整えます。静かな空間でゆっくり休めて◎
背もたれはないけど半露天スペースで整う事もできます。気分に合わせて外気浴もできる点はここの良いところ。

半露天風呂スペースには黒湯の温泉。←これが熱くて最高。熱湯好みにはたまらなく気持ちいい。
そして黒湯の水風呂があり、温泉→水風呂の温冷入浴を楽しんでる人も多い。

ここはサウナ→水風呂→休憩のサイクルの中でも自分なりの工夫を加える事ができるし、コスパも良い。普段はしないけど、シメで黒湯の温泉に入ると、家に着くまで身体がぽかぽか。布団が気持ちいい。

今のところめっちゃ激混みしているところも見ていないので、重宝してます。
明日への活力!ありがとう。

ととのいました。

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!