season

2022.03.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

三.五連休はサウナ三昧だった。
(金曜日午後も仕事休んだから)

そうであっていい。いい。いい。

もう春の嵐の前触れだから?!
なんだか仕事をしてザワザワするから?!
気持ち揺れてるから?!

それならば、
チャポッと湯に浸かって、
グワッとサウナで一汗かいて、
ゆっくり眠りにつく。

大事です!

しかしながら、
あんまりにも運動もしない昨今。
身体動かしたくて。
かなりの距離を歩いた🚶‍♀️
歩いたからこそ!
こちらへお初参戦!

コンパクトにぎっしりすべてが
詰まっとるというのが感想。
場所は知ってたけど
なかなかやるなとみた。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ→箱サイズはコンパクトだけどよく狭すぎるとこより広い?!ちょうどいい暗さにほわっとほのかな照明に古きサウナを感じなから。
二段目でジリジリ無音で佇むのは瞑想にも近いかな。貸し切りにはならなかった二、三人はいても全く問題なく。ひたすら無脳に。顔のむくみとれまくり。

水風呂→サウナ横。バイブラでぐわぐわにじっくり浸からせてもらえた。蛇口から出る水を手に取りパシャパシャと顔に。ひきしめひきしめ。

休憩→洗い場の椅子で目を閉じながらと森林浴プレイスでも。森林浴プレイスはミストサウナみたいなとこもあるから洗い場がベターかな。なんだかフワリしてた。

森林浴のお湯、高麗人参麗の薬湯。
軟水だからか柔わらかくて。
薬湯での肌なんてめちゃスベスベに。

たくさん歩いたしいいお湯とサウナと
なんだかお得な気分だったな。

かなり穴場かもしれない。

オロナミンCが100円もうれしい。

あ、タオル、バスタオル、サウナ用敷タオルもつけて頂けたんだった。

次も何かの拍子にきてみよ。

歩いた距離 5km

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!