あたりめ兄さん

2023.07.15

7回目の訪問

我がホームにてずっと続いていたヒバ風呂棟の外装工事が男性側の方まで進み、現在使用不可であるという情報を得たため、しばらくはホームに行けないな、という判断からこちらへ。
(年間100回以上通うホームとはいえ、内湯を利用する層の民度がアレなので、水風呂以外の浴槽はここ一年以上入っておりません。そのくらい別棟のヒバ風呂は平和な環境にあるのです)

7時30分頃in。
お客さんは少ない。良い時間に来たようだ。
相撲のおかげでNHKに固定されがちなサ室内のテレビ。ここはリモコンがあるので軽く流せる民放局にチェンジできるのもポイント高い。
キツすぎず、でもちゃんと熱を感じてしっかり発汗できるサ室。
おなじみの冷冷交代浴ができる2種類の水風呂。
ちょっと強めに雨が降る外気浴も、サウナハットを被っていればむしろ快適。
3セット終えた後は、浴室内のトド寝スペースで寝落ちしながら大休憩。

うむ、完璧。
非の打ち所がない。
ホームの工事はしばらくかかるという話だし、連休中はこちらにお世話になる予感。
…でも遠いんだよな~(^_^;)

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!