あたりめ兄さん

2023.03.21

5回目の訪問

サ室はもちろん浴室でもWBCが観れるサウナ…なるべく近いところ…と考えると、もはや一択。今朝はここ。

プレイボールまでに短めの3セットを終え、試合開始後は浴室内テレビとサ室のテレビを往復。必然的にサ室→水風呂→内気浴を何セットか繰り返し。
セット数が多いときは、二種類あるうちのぬるい水風呂の方が身体への負担が少ない気がする。
相変わらずユーティリティ性の高い施設だ。

そして今朝は予想していたより全然お客さんが少なかった。みんな家でWBC観戦してるからかな?

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!