絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

高温好き

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

コロナ以来3年ぶり
8:30は高齢者が多く サウナはガラ空き 112度 フカフカのタオルマットに湿度の無い高温サウナ
水風呂は空いているので問題ないがやはり熱量に比べ物足りない

昼前のロウリュウ時は満員で苦労する。ロウリュウで温度は体感も上がるが114度変化は小さい。ベースが高いかと事前説明あり

サウナはやはり素晴らしいが食堂等高齢者向けサービスとの分断を感じる

水風呂だけで草津の湯は無くても良いかな

斡さは病みつきだけに

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
34

高温好き

2024.03.29

2回目の訪問

モーニング 6:00入湯 5名弱
サウナ10名以下でとタオルマットが10枚設置されていた

オートロウリュの水量が多ければもっと良い90度弱と私にはぬるい

水風呂がもう少し深いと狭くてもうれしい

湯船はあっさり

サウナもう少し広くてももしくはもう一つより高温を設置するスペースはある

休憩スペースはあるがリクライニングチェアTVというものでは無い

レシートで羽田の系列が800円引きの4,000円になり 無料送迎バスもあるらしい有効期限1ヶ月平日のみ

行ってみる価値があるかな

続きを読む
18

高温好き

2024.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃

高温好き

2024.03.22

1回目の訪問

㏋からアクセスを見るも分かり辛い

鉄博駅から歩くアクセスYouTubeで紹介が必要なレベル。車ナビ以外は受け付けないアクセス

サウナ、オートロウリュ時以外はぬるくて時間の無駄 都内からワザワザ行く必要はない

草加草津のほうが、スパジャポのほうがまだ 線路下の拡張ができるのであれば水風呂拡張で魅力は増すか

続きを読む
11

高温好き

2019.02.24

1回目の訪問

ノーベル

[ 東京都 ]

前投稿者に補足

掃除は、、、されてないでしょう

冷水は外気温(夏は普通のサウナよりは冷たいが)

テレビはサウナ、休憩室も映るように 年末ごろサウナも映るようになりました


#サウナ 高温 マット交換は見たことはない

#水風呂 冷たい 基本単身用 冬は外気温では


#休憩スペース

TVあります

時間入浴は短パンのみ冬は布団を掛けても寒い

サウナの温度、水風呂との温度差には最高

続きを読む
12