マーボー

2021.11.28

1回目の訪問

地元香川のJリーグチームのホーム最終戦を見届け、帰りにいやだに温泉へ訪問♨️

フロントで受付を済ませ、通路を奥へ奥へと進んだ先に浴室があります。
ささっと脱衣し、まずは内風呂へ。
源泉加水なしのちょっと滑りのあるお湯で温まります。

リンスインシャンプーではなく、ちゃんとシャンプー、コンディショナー、ボディーソープを置いてくれているのはポイント高し👍
しかもなんかいい香りがすると思い、メーカーを確認すると高ぽかと同じメーカーでした!

身体を清め、上機嫌でサ室に入ると結構いっぱい😨
奥の上段が空いていたので座らせてもらいました。
サ室はサウナストーンを囲むような感じの2段式。7分から8分間隔でオートロウリュがありますが、他の方も書いてあるように一瞬水が落ちてきただけで終了(笑)お猪口一杯分?
しかし間隔が短いのでこれはこれで良き🤣
熱過ぎず、上からじわっと熱が降りてくる感じ💦

水風呂も18℃ぐらいでゆっくり入ってられます。
露天スペースには椅子2脚とベンチ1脚あり。

動線も問題なく、4セット堪能させて頂きました🤣🤣🤣🤣
それと場所が近いからか、たかせ天然温泉で見かける常連さんも何人か居られました。
まぁ向こうも見た事ある兄ちゃんがいるなぁと思ってるかも知れませんが(笑)

セッション後は露天風呂や薬湯(今日はレモングラス)で温まって終了😌
ありがとうございました。

マーボーさんのいやだに温泉大師の湯のサ活写真
マーボーさんのいやだに温泉大師の湯のサ活写真
マーボーさんのいやだに温泉大師の湯のサ活写真
マーボーさんのいやだに温泉大師の湯のサ活写真
0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!