kozikozi

2021.07.21

1回目の訪問

かなり久しぶりの投稿…笑

最近はコロナ感染も悪化し、中々行きたいサウナには行けない中で小倉サウナTOTONOIがオープンした事を知り近場だったので行ってみました!

鍛冶町サウナ時代からちょくちょく来てましたが、今回の変化点はやっぱりセルフロウリュウの導入ですよね!

流行る気持ちを抑えながら、体を洗い早速サウナへ!

以前は高温サウナと低音サウナでしたが、今は2つとも高温サウナで小さいサウナがロウリュウが出来るタイプでした。

入ってみると水がない?少しキョロキョロしてると水の補給中と先に居たサウナーさん教えて貰いましたが、一向に水が来る気配が無いので半裸で催促しに行きました!笑

店員さん。すみませんでした。笑

ロウリュウにはレモンのアロマが入っており、柑橘系の爽やかな匂いを感じながらしっかりと楽しませていただきました。

先に居たサウナーさん達とサウナ談議もさせて貰いとても楽しかったです!

浴室関係は特に変わっていませんでしたが、整い椅子は6脚に拡充してくれてましたので渋滞が減りそうです!

少し残念な所として、冒頭で書いたロウリュウ用の水補給に少し時間がかかる所と水分補給用の紙コップの補充も時間が掛かっていた所です。

ロウリュウ用の水補給はアロマが必要無ければ勝手に補充すれば良いですが、水分補給用の紙コップはこまめに補充していただけると嬉しいですね!

まだオープンしたばかりで、忙しいから仕方ないですけどね。

サウナ後はオロポを満喫してリクライニングエリアに行ってみるとかなり改装されてます。

仕切りがあるフラットスペースとハンモックエリアに!!
前のリクライニングシートも好きでしたが、ハンモックに揺られながら過ごす時間も格別でした!!

今までの雰囲気も残しつつ、居心地の良い空間を作られているので素晴らしかったです!

  • サウナ温度 100℃,99℃
  • 水風呂温度 16℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!