多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
森乃彩へ!
3月7日はサウナの日🧖🧖♂️🧖♀️✨
サウナに行こっと🤤
いろいろ検討した結果、お久しぶりの森乃彩へ🌳♨️
先着1300個でオリジナルサウナハットがもらえると!
しかも『サウナふわっと』のtamaxさん製の!!
まだ持ってなかったから欲しいっ!と仕事後、光の速さで向かったものの、到着は20時😬ハヤク‼︎
………もらえました~😆無事に!ヤッタ✨
薄〜いペランペランのフェルト生地だけれど、形が良いので被っててサマになる!
熱も結構防いでくれる感じ。
濡れるとビチョビチョになっちゃうけど、絞ればサラッとしてるし、なにしろ本当に軽い!
ふわっとしてる~🕊
畳むとぺったんこになるし持ち運びも楽ちん👍
良いものいただいて嬉しい~😀ツカオット!
今日はなかなかどうしてやっぱり混みあっていて、サウナ室待ちもあったけれど、熱くて回転が良いので並んでれば入れます。
今週はサウナウィークでお茶ロウリュをしていて、パトランプもグリーンです🍵✨
オートロウリュの水がお茶なのかと思っていたらまさかそんな事は無くて、定期的にスタッフさんがお茶ロウリュだけしに来てくれてました。
ほんのり香ばしい香り🍃🍵
以前よりマイルドになった?思ったより滞在出来ました。
よもぎ塩サウナも相変わらずの爆裂スチーム😶🌫️
久しぶりのこの焼けつく感じの蒸気がイイっ‼️
このスチームのおかげで、あまみ度合いが増すんですよね🔥
水風呂でしっかり冷やして外気浴であまみ全開でした🤤🐉✨
やっぱり森乃彩はグアッ!とした感じが強烈で良いなぁ~🤤
またマメに来よっと!
いつも帰りは多摩境駅まで30分歩くのですが、今回は『小山郵便局前』まで15分歩き、そこからバスに乗って橋本駅から帰る🚎という新たなルートを発見。
徒歩は短くなったけど、歩くルートのアップダウンがなかなか激しい!
山の上から幹線道路まで一気に下っていく感じ🙄
でも結構遅い時間までバスもあるし、この帰り方も良いな~と思いました。
電車派の方、もし良かったら御参考まで。
運動不足のふとももがガタガタになりましたけど😂笑
あまみ出た~~~~~🤤✨✨✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら