2025.03.16 登録
[ 大阪府 ]
八尾 おゆばに来たのだ
15時45分到着なのだ
ほどよい混み具合なのだ
内湯も露天も待たずにはいれるのだ
内湯で温まって、洗体からの露天
3月30日なのにめちゃ寒いのだ
露天でしっかり温まってからの
露天にいっぱいある整い椅子に着席なのだ
あっという間に体が冷えるのだ
炭酸泉でゆっくりテレビを見るのだ
そのあと、マッサージ湯からの
サウナなのだ
ロウリュウ用のサウナストーンの設備が
出来てるのだ
知らなかったのだ
前まではロウリュウの度に焼き石を
係の人が持ってきて水を掛けていたのだ
12時15時18時にロウリュウがあるのだ
サウナも座れたのだ
そのあと、水風呂も良かったのだ
でも、外は寒すぎるのだ
そういうときは
内湯と外湯の間の通路にある椅子に座るのだ
内湯側と通路と外湯側の二つ扉があって
寒すぎないのだ
そのあと、内湯に入って終わりなのだ
ロウリュウはまた今度なのだ
風呂上がりは
ガラス瓶コーラ(200円190ml)
一気飲みなのだ
最高なのだ
[ 大阪府 ]
八尾 喜多の湯に来たのだ
16時30分、到着なのだ
激混みなのだ
まず、美肌の湯のはしっこで
あたたまるのだ
そのあと、サウナへ
立ちサウナーが三人いるのだ
2分くらいで座れたのだ
ラッキーなのだ
一番前の席で、ゆっくり阪神広島を観戦するのだ
9回裏、阪神1点リード、広島の攻撃、1アウト、ランナー1塁
中継が終わって、次の番組が始まったのだ
水風呂へ行くのだ
ここの水風呂は水の流れが激しいのだ
長くは入れないのだ
外の椅子でゆっくりしたあとは
水素風呂の端で温もるのだ
15分くらい入ると良いと書いてあるのだ
入れないのだ
がんばって、8分だったのだ
その後も、入れる風呂を探して
入ったのだ
これはこれで最高だっのだ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。