COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
#16 3月28日は三つ葉の日
お浸し、お吸い物、丼もの。
三つ葉といえば!という料理はあまりイメージないかもしれませんが、お浸し食べてみてください。
美味しいです。
香りがすごいです。三つ葉のアロマ水でロウリュして欲しいです。
さて、こんな話は置いておいて。
お疲れ様です!
お決まりの残業をキメて職場の方が近いので直行。
なかなか行くことのない場所。大田区。
本日は「COCOFURO たかの湯」へ。
ととのいラリーの店舗情報を調べているとこちらなんと、オートロウリュがすごいと友人に聞きまして…。
是非お邪魔させて頂こうと。
入ると左に券売機、右に靴箱。
券売機で入浴料とサウナ券を買って中に入る。
受付でチケットを出して、赤色のバンドを受け取る。
これがサウナ券を買った証明の様。
受付奥には、グッズが並び、左に女湯、右に男湯。
衣を脱ぎ、お風呂セットを抱えいざ。
浴室は見る限り壁はかなり年季が入っている。
ベースは残して、中身は新しくしている様。
手前から反時計回りに、洗い場、あつ湯、電気風呂、炭酸泉、水風呂、サウナ室となっている。
洗い場で仲良くなったおじいちゃんに聞くと、昔から通っている方も引き続き来ているらしい。
洗髪、洗体を済ませて時間を見るとオートロウリュ5分前。ここは、あつ湯で時短。
00分のオートロウリュに間に合わせ、サウナ室へ。
どう見てもサ室のキャパに合ってないサウナストーブ。
デカすぎる……。
座面は3段。
中は程よい暗さと20分に1度のタイトスケジュールのオートロウリュでアッツアツ。温度計はあてにならないと思う温度。
メインイベント前に既に汗が滴る。
そんな中、某ホスピ遊園地の様な声で歓迎され、来る。早く出て行けと言わんばかりの爆風が…。
音楽と共にロウリュが始まる。
この時点で怖くてサウナストーブは見れない。
いや、熱気で見る余裕がない。
今日のセトリは洋楽で聞いたことはない曲ばかり。
まぁ、曲など全く記憶に御座いません。
1セット目中段…ギリ完走
2セット目下段…完走➕上段追い蒸し
3セット目上段…リタイア
3セット目の上段チャレンジは、爆風が来た瞬間一瞬冷たいと感じた。こんなの初めて。
水風呂も15度だが、そこまで冷たく感じない…。
これは水質がいいのか、感度がバグったのか、もはや自分がわからない。
大学生かわかりませんがマナー悪すぎ。
水風呂の飛び込みと潜水、浴室でもサウナ室でも、すっごい喋るやん。
集中させて下さい。お願いします。
サウナ:12分 × 1、8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:約10分 × 3
合計:3セット
次回持ち物:全部
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら