萩の湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
名古屋市北区の国道41号沿いにある銭湯です。夜になるとサウナネオンが輝き存在が一層目立つ銭湯です。路線バスも沿線沿い駐車場も完備していました。
私自身名古屋市内銭湯では初めて利用した施設。何度か来た事あるんですが玄関設置の券売機はずーと故障中(о´∀`о)
なのでフロントで料金を支払います。待合室含めても広くは無いですが、こじんまりとした雰囲気。
脱衣所は少し薄暗くコンパクトな規模。こちらもレストスペースあり。テーブルが吸気口が付いた元喫煙用(*゚∀゚*)最初にきた頃は禁煙じゃ無かったので、まー吸う方多くて多くて煙たかったのですが、現在は完全禁煙。
完全隔離の1人用の喫煙個室が新たに設けられており、吸う方吸わない方共に配慮されていました。ドライヤーは有料で1台のみでした。
浴場は通路の様な造りでセンターに洗い場。手前側と奥側に浴槽がある珍しい造りです。イベント湯や電気風呂付きの深めの内湯とジェットバスの構成。洗い場は固定式で場所によりますがシャワー圧強め。石けん常備はありませんでした。
サウナは別途50円のタオル式。来月からは100円になる様です。それにしてもタオル付きで50円ってタダ同然ですね( ´∀`)露天エリアにあり水風呂とくつろぎスペースの構成。テレビ付きBGM無しの2段L型+1段ベンチ。詰めれば10名定員。座マットあり。小さな平面ブラウン管テレビが隅っこにあり座る場所によっては全く観れない状態になります。ボナサウナらしくジワジワヌクヌク良く温まりました(⌒▽⌒)
水風呂はサウナ出て目の前。2.3人利用できる規模でキンキンでは無いですが丁度良い冷たさでした。湯上がりは露天に椅子4脚。後は脱衣所な感じでした。
規模は小さめですが、しっかり楽しめるサウナと言う感じでした。
愛知銭湯めぐりにて昨日来訪。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら