つな

2025.05.06

5回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から自由時間!

熊野の郷は和風かぁ…
アヒルがよーけ浮いてるっぽい…
息子連れてくなら有りやけど今日は1人やし…

一志のところも気になる…
サウナが狭そうやしなぁ

夕方から予定あるし鈴の湯だな!

という事で鈴の湯へチェックイン!

私の来る時はいつもブルーハワイのお湯のような気がする。今日はブルーハワイには入らず
薬草風呂に合計1時間半くらい浸かっていた。

今日はなかなかカラダの芯まで温まらず、
遠赤サウナ:16分、15分、8分、8分
薬草サウナ:8分
水風呂:30秒✖️3
雨が降ってたので外気浴は寒くて断念💧

薬草風呂の雨の当たるところでボケ〜
内湯のイスでちょいとzzz
皮膚のヒリヒリを感じて、
なんだこの感覚は。となって、何か面白かった。

4時間もお風呂を楽しめた。
もっと居られるなぁと感じた。
リニューアル期間寂しいなぁ😭

昼過ぎくらいから人が増え始め、
子連れの若いお母さん2人が大声で喋ってて
子ども達4人は大人しくしてるのに
親がほんまにうるさかった。
耐え切れなかったので退散。

急いで準備をして約束の時間になった。

夕方に会った友達に 
何か疲れた顔してない?大丈夫?と言われ
その後7杯お酒を飲んだが平気だった。
サウナ後は酔いやすいだろうと思ってたので
拍子抜け。

つなさんの鈴の湯のサ活写真

酒肴饗宴 楽奴(がくや)

プーパッポンカリー

美味しかった!梅酒と共に。また行きたい🥰ご馳走様でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 19℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!