浅草ROXまつり湯
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
フィンランド2段目7分、3段目7分、3段目8分、3段目10分
フットサルの後、午後9時頃久々の訪問です。
月曜がメンズデーで2,000円なのもあって来ました!
来館するまで月曜から木曜はお風呂が22時半まで、レストランは20時ラストオーダーなの知らず少し急ぎ気味でで浴室へ
(後でサイトを見渡してもどこにその記載があるか分かりませんでした)。
浴室は人もまばらですが、最初フィンランドサウナに入った時は6割くらい埋まってました。
グループもおらず、4セットとも外気浴スペースの壁に背がもたれられる1番奥の椅子を使用でき運が良かったです😄
フィンランドサウナはいい汗かけて、水風呂も気持ちいいし、整い椅子はないけど素敵な露天外気浴スペースがあるのですが、施設全体に突っ込みたくなる所がたくさんあり、経過と共に改善や工夫されてる所も見受けられません。
浅草という好立地や、健康ランドのようなステージのあるだだっ広い宴会場も好きなんですけど正直フルプライスでは足が遠のいちゃいます。そもそもサウナーはターゲットじゃないかもしれませんね。
退館後、中華チェーン店で1番好きな浅草ROX目の前の福しんへ。
ここも久しぶりに来たのですが驚いたことが3つ
まず1つ目が大好きな手揉みラーメンからカイワレがなくなったこと😭
2つ目が餃子のサブスクを始めていたこと!(びっくりプライス500円/月)
3つ目が福しんサワーのこのマリアナ海溝のような色…
ちょうど今日のスカイツリーと同じ色でした
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら