ありぃ

2020.11.15

1回目の訪問

#サウナ
私が入室した際は、温度は98度を指していました。4人定員っぽいですがコロナ禍の為2人くらいが台頭と思います。
ドライサウナとなっており2段ですね。座るところがあまり深く無いのであぐらをかいたり三角座りのスタイルで過ごすなら体の方向を変えられた方が安定します。
私は上段で6分、下段12分、上段8分と水風呂120秒の3セットでととのいました。
#水風呂
水風呂は大体18度位でしょうか。
1人限定の小ぶりな水風呂です。
先ほどサウナの話でも言いましたが1人ないし2人でサウナ室を過ごすために他の人にはあまり気遣いしなくても大丈夫でした。
深さも方は座ってしっかり沈むくらいで快適でした。ただかなり水が思い切り入ると溢れた水が床半分まで広がってしまうのでタイミングよく他の人が歩いてると、溢れた冷たい水に驚かれた。
#休憩スペース
ちょっと違いますが、お風呂自体の話。
お風呂は40度くらいの内湯、42度くらいの岩作りの半露天があります。なのでくつろぎスペースではありませんが、半露天のヘリの所で休憩をとりました。
ベンチなどは脱衣室も含めコンパクトなので置けないのかもしれません。

全体的にコンパクトですが必要なものは大体揃っているために不満を感じるところはありませんでした。大変良かったと思います。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!