こばやし温泉 美人の湯
温浴施設 - 宮崎県 小林市
温浴施設 - 宮崎県 小林市
台風前サ活!
台風前だからなのか、風当たりが強い。
雨と晴れ間を繰り返す一日だった。
昨日は店休日のため、久方ぶりな感じでIn。
ログサウナの中に入り方の看板を設置。お清めから下茹で、ロウリュ、水風呂そして外気浴のトトノイコースをわかるように。
しかし・・・文字が小さかった!昼間はよく見えた文字が・・・夜は見えにくい!
年取ったなぁと自分を責める笑
とはいえ、まずは内湯サウナ→水風呂からのアダムスチェア・・と思いきや全席埋まっている。
そこで一発目から露天外気浴へ。
風も少し落ち着いて、リクライニングに寝転ぶと、頭上のモミジが「ざわわ」と揺れる。そして薫る線香の香り。風が吹く時のある意味醍醐味。
すっかり立ち上がる気を失いつつ、一発目からトリップ。
この流れでログサウナへ。
今日はフォレストのアロマか。
だいぶサウナストーンが小さくなっていた。ロウリュの利用が増えてきた証拠で、地域でロウリュ文化が定着してきたことの裏返し。ありがたい。
私は、一杯掛けが好き。ジュっという音、頭部からじわーっと降りてくる熱波。小窓を開けると、外気との比重の関係で空気の流れができて、しっかりと蒸される。
脈も上がってきたところで窯水風呂へ。そして中をのぞけば・・・アダムスが手招きている笑
アダムスチェアで一気にトトノウ。毎度のこと立てまてん・・
時計を見たら閉店30分前。そそくさとラスト内湯サウナへ。
今日は3セット。
明日もまた来よう。
広報用写真より
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら