こばやし温泉 美人の湯
温浴施設 - 宮崎県 小林市
温浴施設 - 宮崎県 小林市
今日も一日遅れサ活。
トトノッた夜はとてもUpしきらない自分がいます。
台風の影響で一日の入浴者は120人台。。と番台確認して、「いざ!」と思ったら、結構お客さんがいる。やはり、台風が過ぎたとなれば、そうなりますよね笑
ちょうど入る時も、目の前は老夫婦のお二方。旦那さんは常連さん。ご夫婦で来られていたとは、初めて知った。年をとっても二人で温泉に毎日来られるという光景は、ほんと素晴らしいことだと思う。
想いを馳せながら、準レギュラー化してしまったシーブリーズシャンプーでお清め開始。高温湯で下茹で完了!
「行くぜ!」と気持ちを新たにしたタイミングでいつもの常連さんたちは湯上り。入った時間が遅かったので、サ室少ないか!と思ったら・・・同級生がいてびっくり。
温度は94度。湿度もいつも同じ息苦しさなしの良い感じ。
クイズ番組見ながらしっかり脈は126!ちょっとやりすぎました。
水風呂にダイブすると、一気に62まで。しっかり仰向け浮遊で滝に癒されました。ほかの水風呂で違和感なく一気になじむのは、今のところ、美人の湯とコスモス温泉くらいだろうか。サウナもそうだが、水風呂も合う合わないがあるなぁと改めて感じます。水質?水温?形状?多分要素はいろいろで、ここのところも今後検証していきたい。
外気浴はALL人工芝で3回。今日も台風一過の秋風でトトノイマシタ。
秋の虫の音にのせた外気浴は、癒されます。
春夏秋冬様々な外気浴の形があって、やっぱ外気浴は最高。
今日は3セット終了。
サウナ×3セット
脈126⇒120⇒116(最後は流石にダウン)
水風呂×3セット
脈62⇒60⇒63
外気浴×3セット人工芝
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら