睡眠一筋 NO.7677

2021.07.09

55回目の訪問

結婚記念日明けサ活。
は、昨日で、今日もしっかりサ活。
天気が不安定な一日だったものの、夕方からは雨上がり、風も出て外気浴日和。
最近はサウナハットも板につき、毎回使っている。アタマの暑さは確実に緩和。それ以上に自分の世界に浸れることが有難い。テレビがついていても大丈夫。
そこからの水風呂は、脈110→59❗️なんじゃこりゃぁ!と松田優作ばりに毎回思ってしまうが、声に出しては無粋です。
と、そこからの外気浴だったので尚気持ち良し。今日は3回ともリクライニングゲット。
そういや若い衆が5人ゾロゾロ、サウナに恥ずかしそうにIN。サ活デビューなんだろうなと熱視線。マナーは悪いかもしれないけど、何事も経験。常連さんから指導されて成長。
温泉とかの娯楽は、こういう非常時は真っ先に切られてしまう。タバコや酒の嗜好品より切られやすい。でも、それで銭湯文化がなくなって欲しくない。日本古来からの大切な文化。そんな危機感から、今月より毎月26日の風呂の日は、大人300円、子ども無料に設定。少しでも未来に銭湯文化、温泉文化が、残りますように❣️

睡眠一筋 NO.7677さんのこばやし温泉 美人の湯のサ活写真
0
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!