小田井温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
少し節約といろんなサウナにも行ってみたいと思い、サ活も見た結果、少し足を伸ばして小田井温泉へ!
昔、実家がこの近くで、一度風呂が壊れた時に来たという事は覚えてるけど、中の記憶はなく、ほぼ初めましての感覚。
脱衣所はそこそこ広く、ロッカーは思ったよりも小さかった。2階から1階に降りる階段は秘密基地感がありワクワク。
事前情報通り、シャワーは勢い弱目の冷たいのが続く。まぁそれも味かな、と思いつつ、銭湯も少し楽しんだ😊
サウナは想像よりも狭めで、でも温度は良い感じ。
おじさん、おじいさん、学生っぽい子やがっつり刺青入った人まで、いろんな人がいて、サウナに入ってて、なんか不思議だなーと。サウナは奥深い。
水風呂は泳げるぐらい広くて、水温も良き!
滝?の部分も良かった。
内気浴は、椅子が4脚。
サウナはそこそこ混んでたけど、椅子は空いてた。
サウナ:8分〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
大声で喋るじいさんや汗を流さず水風呂にドボンする人、銭湯にタオルを入れる人や水風呂で遊ぶ子どもなど、気になる点は多々あったものの・・・
昔ながらの風情や雰囲気、お値段も良く、機会があればまた利用したいかなー。
一言:もっと人が少ない時間帯を狙おうかな😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら