サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
★湯らっくすコース1300円
◎東北サウナオタク、西の聖地に降り立つ。
①内湯*5/水風呂*1/休憩*5
○風呂入って即、整い椅子が湯船に沈んでる...となり、半身浴を体感。これは初手から無限に寝れる...快適さに感動。その後は九州の暑さにやられた身体を冷やしに水風呂。深さにビビるが公認で潜れるのが楽しい。整い椅子が大量にあるので休む場所には困らない。
②本格サウナ*8/水風呂*2/休憩*5
○サウナ室は広く、照明が暗くて落ち着いた雰囲気。サウナストーンとストーブのダブルパワーが強力。しっかり身体の芯から熱くなれる。汗を流していよいよ水風呂でMADMAXボタンを押した側の人間に。落ちてくる水は飲めると聞いたので飲もうとしたが、あまりの水圧に溺れかける。
③メディテーションサウナ*10/水風呂*2/休憩*5
○こちらのサウナはセルフロウリュができるタイプ。サウナ室の中は森の中のような良い感じのBGMが流れている。照明も暗くて落ち着けるし、リラックスできて長く入れる。セルフロウリュの熱波は結構強烈で一気に室温が上がり、10分くらいで水風呂へ。
④アロマロウリュ*12/水風呂*3/休憩*5
14時のアロマロウリュを目当てに本格サウナ室へ。入った瞬間にめっちゃ人がいてサ道で見たやつ~~~となった。最上段が空いてたのでそちらに座り、待機。ロウリュが始まると、1杯をじっくりじっくりサウナストーンにかけて行く。じわじわ暖まっていくサウナ室は、グレープフルーツホワイトの香りに満たされる。いや~これは気持ち良い...となったら、続けて2杯目、3杯目とロウリュが続き、なんじゃこりゃ!?!?みたいな暑さに。最上段から次々と他のお客さんが退散する中、最後までなんとか耐えて水風呂へ。あの瞬間、阿蘇の天然水と一体となった。
⑤露天風呂*10/水風呂*2/休憩*5
超適温というか長湯できる温度過ぎて無敵になる。隣の男子高校生2人組が「今日俺初サウナだったわー」と言い始め、デビューして大谷翔平からバッティング教わるようなもんじゃん...とか思ってた。その後「この後食べるアイス楽しみだなぁー」と言ってたので間違いなく酒飲みになる。九州男児はみんな酒飲むイメージ。
⑥塩蒸し浴*10/水風呂*10/休憩*5
最後は塩蒸し浴へ。一般的なミストサウナと塩サウナが合わさった感じかな?と思ったが、部屋の隅にサウナストーンが置いてあったりして細部まで気合いを感じた。じわじわ暖まったあとは最後に無限水風呂編。10分の水風呂で、完全に阿蘇の天然水、大地と一体となった。またすぐに熊本旅行したい...
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら