たのすけ

2021.03.19

15回目の訪問

サウナ12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はホームのひかりランド
通販で注文した折りたたみサウナマットを持ってイン
今月からサウナを利用するにはお店のサウナマットを借りるか自分で用意する
もしくは厚めのタオルを用意するとなってる...
はずなのに相変わらずそのまま直ケツがいっぱい
そしてベチョベチョの跡が
ちなみにウレタンのサウナマットをひいた自分の跡は...
ベチョぐらいかw
いいんだいいんだ お尻が柔らかだし
車の中のお風呂セットには
ハンドタオル
ボディソープ
シャンプー
シェービングクリーム
カミソリ
あかすりタオル
ミネラルウォーター(時々)
水温計
扇子(防水)
そしてサウナマットが新たに加わりました。

2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.03.19 23:06
1
扇子(防水)は夏、海水浴セットに入れてるんですがサウナいく時良いかもですね!眠ってるから、連れて行こう、と思いました😃
2021.03.19 23:11
1
サ室に一人のとき専用だけどね 室温が低めの時は役に立つ ただ室温が高いとめちゃ熱くなるのと 扇子の骨が変形してしまうw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!