lalala

2020.11.15

1回目の訪問

他の方のサ活読んで、早くサ室に向かいたい気持ちをぐっと抑え、まずは身体を清める。

サ室と水風呂を横目に確認しつつ、湯船へ。

先に1人、マダムがいましたが、マダム含め浴室には2人しかいない!

身体を軽く温め、早速サウナ室へ。

室温90℃
床、熱い💦
サウナマット4枚ひいてありました。
お部屋のタオルもう2枚もってくるべきだった、、、
なんて思いつつ

10-3-3
8-3-3
8-3-3
8-3-3

水風呂いー
水温いー
永遠プカプカできます。
この狭さ、嫌いじゃない!
が、他の方がいる時は自分時間に浸りすぎ注意。
今日は入る方に背中向け、壁に足をもたれかけ、ひたすらプカプカ。
気持ちよかったー

椅子で休憩していると、小窓から外の冷たい外気が。
これまたよき。

アメニティも十分なほどあるし、お風呂もよき。

追記
ちなみに、到着時からフロント前のスペースでは、コーヒー無料。
お風呂上がりのアイスや、ピルクルサービスあり。
朝ごはんも北海道らしさ満開の海鮮丼が食べられ、スープカレーもあり、子供向けアメニティや館内着、夜には夜泣きそば(ラーメン)サービスあり。

とても充実しておりまーす。

ととのいましたー

  • サウナ温度 90℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!