kuwagata

2021.07.15

2回目の訪問

歩いてサウナ

高温サウナ×5 6/7/9/9/10分
低温サウナ×1 6分
水風呂×5
休憩×5

サウナに来たのは約1週間ぶり。。。
そして、仕事の都合で千葉に来たので、上司をまいてジートピアへ。以前来たときはリニューアル直前だったが、内装はあまり変化なし?水風呂がゴールドではなくなってた。前回はやってなかったアカスリをやりたかったが、次回に持ち越し。。。

カウンターへ入場時からいい香りがしてテンションが上がる。さっと着替え、身体を洗ってサウナへ。ちなみに大風呂が故障したとかで修理してたが、僕が出る時には修理が完了していた。ヴィスキングも実施中。

さて、サウナ。千葉っぽいカラカラ系なんだが、久しぶりだからか乳首が火傷するほど熱い。最上段はやはりすごい熱さ。中途半端な時間だったからか、空いており、しっかり温まる。水風呂はそれほど冷たくはないが、肌にしっとり絡みつく。休憩は白樺に足をかけて。

久しぶりにサウナの食堂が空いてる時間に入れたので、食堂でマン平さんも食べたミックス定食を堪能。

また来たいと思いながら、距離の遠さを嘆きつつ、退店。

歩いた距離 0.8km

  • サウナ温度 75℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!