蓑島 弘明

2025.01.20

6回目の訪問

今日はテレビ消すんだ。アルゴリズムがあるんだろうか。気になる。
バイブラも消されスチームも消され。
そう、いつぞやのアドベントカレンダーであった熱い水滴のアレ、私は苦手なんですは…元も子もない発言なんですけど。なんかこう、天井を斜めにして熱い水滴集めるゾーンを作って、そこは熱い水滴楽しむゾーンになれば、拙者も試してみたいとは思う。あとはめっちゃ金かけるかチラー的な天井をどうにかして水滴だけめっちゃ冷えてるみたいなのがさっき思ったアイディア。だれか実現して。アイディア料は要りません。
稲荷町はサグラダファミリア。サグラダファミリアに行ったことはない。高知のサグラダファミリア的なアパートには行ったことあるからわかる。なぜ階段2ルートあるん?とか。6階表示されてへんやんというところとか。
永遠に完成しない建築、ずっと改善がある新しい発見がある、それがサグラダファミリア。
あとやっぱテレビが消される。これはサウナにデジタルデトックスを求めてる私からしたら嬉しい。仕事も趣味も全部デジタル。ジムで有酸素運動しててもYouTube。これはほんまにデジタルやで。
あと、プロサウナーという言葉をミッシェルガンエレファントのウエノコウジ氏が30年くらい前に発言してるのをサウナーの皆さんに広めたい(唐突)。ウエノコウジさん、サウナイキタイ見てないのかな~。絶対見てる気がするし、声かかるの待ってる気がするんだよな~。

https://youtu.be/DPUBZVz7tds?si=nG7J0kde6S9i7EvQ
1:08くらい~

ウエノさんとおじさんでサウナ入りたいなぁ。
でも別にロッケンローみたいな音楽聞きながらサウナも良いんだけど、もう普通にサウナ入ってるのでいい気がする。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!