てっど

2020.11.17

1回目の訪問

泉質   ★★★★★★★★★☆
サウナ  ★★★★★★★★★☆
釜風呂  ★★★★★★★★☆☆
水風呂  ★★★★★★★★☆☆

ここは通算20回目位行ってるけど初レビュー。
前回はちょうど月1回の定休日に当たってしまい泣く泣く近くのユーバスへ。
この極楽湯の素晴らしいところは何といっても450円という銭湯料金でスーパー銭湯と変わらない施設を堪能できるところ。
数年前に配管の故障で温泉が汲み上げられなくなり普通の水道水を沸かしたお湯だったのだがスーパー銭湯でもトップクラスを誇る塩化物泉の天然温泉が2年前に復活。
それだけでも充分なのにここはサウナも釜風呂も素晴らしい。
タワーサウナは5段か6段くらいあって1段1段の間も広く、かなり寛げる。
最下段の75度くらいから最上段の95度くらいまで好みの位置で楽しめるのも良い。
釜風呂は天井低めのスチームサウナで5分に1回ぐらい蒸気がモクモク。でも温度はそこまで高くないので長時間楽しめる。
水風呂は少しぬるめの17.5度表示。
かなり広く10人以上は入れそう。
あと個人的に好きなのが露天スペースにある寝転び湯。背中に微量のお湯が流れていて、まるで布団に入ってるような気持ちに。
サウナ、水風呂からここまでの動線は良くないが寝転んでととのいにわざわざいきたくなる。
内湯も種類が多く、本当に450円とは思えないくらいコスパの良い銭湯です。
もうちょい家から近かったらホームサウナにしたいくらい。

あ、今日のサウナを愛でたいはまさかの壇蜜さん出演の神回でしたね。

てっどさんの極楽湯東大阪店のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!