島ジロー

2025.02.07

2回目の訪問

サウナ飯

ジムサウナが休みな金曜日
もともとは岸和田のだんぢり湯に行くつもりだったんですが、自宅を出ると吹雪( ̄▽ ̄)

マジか…

でも、サウナだけはどうしても行きたかったので、1番近所の有楽温泉に
たまに雪が降ると積もりもしないのにJRは遅延するわけで、踏切が開かない( ̄(工) ̄)

10分近く待ってるだけでカラダの芯から冷え切ってしまう
早くサウナ行きたい
早くサウナ行きたい

ようやく魔の踏切をクリアし、チェックイン
年末以来の有楽温泉

身体を清め、冷え切った身体を温めて、いざサウナへ

スチームサウナ内には
『南大阪で唯一ヴィヒタの香りを楽しめる』と書かれた2021年サウナイキタイさんの調べのポスターが貼られている

1セット目は他にお客さんがいたので、うちわアウフグースはせずに、9分
入り口の壺水で汗を流して、水風呂→脱衣所のイスで休憩

2セット目、3セット目は貸切状態だったので吊られているヴィヒタにうちわで風を送り、白樺の香りを楽しむセルフアウフグース

そして3セット目できっちり整えました

ととのったぁ〜(*゚▽゚*)

サ飯はサウナ中から決めていた餃子の王将の焼き餃子
よく焼きでいただきました

島ジローさんの有楽温泉のサ活写真

餃子の王将 和泉府中店

焼き餃子(よく焼き)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 60℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!