Renga

2023.12.02

1回目の訪問

ゴージャスな空間でととのう

北習志野駅から16分歩いてクアパレスに到着。
結構かかるなと思いながら歩いていると、住宅街にいきなりゴージャスな銭湯が!
外観から石像が置いてあって圧倒されます。
受付を済ませると、オレンジ色のタオルとロッカーの鍵を渡されました。
脱衣所はやや広めで、マッサージチェアやソファが置いてあります。
ロッカーは正方形タイプで少し狭め。一番下は長方形。
テレビは3台あって、2台はTV番組が、もう1台は映画が流れていました。
ドライヤーはダイソンのものは3分100円、panasonicのものは3分30円。
荷物置き場は無いのが少し不便。

【浴室】
中もゴージャスで、洗い場の鏡も楕円形だったり、石像もあったり、中にはコリント式の柱も立っていて、普通の銭湯には無いギリシャ建築も取り入れていてこだわりを感じました。
洗い場のシャワーは固定型。シャワーヘッドは場所によって違います。
シャンプーとボディーソープあり。
お風呂の種類は薬湯や変わり湯など豊富。

【サウナ】
〇中温サウナ
温度は100度ぐらいで暑く、湿度はあまり感じられませんでした。
ストーブは遠赤外線タイプで、二基ありました。
段数は片側だけ2段でもう片方は1段です。
15人以上は入れそうなスペース。
サウナマットはオレンジ色のタイプで、TVは大きなものが1台とその下に3台ありました。
自分が入った時はミッションインポッシブルが流れてました。
なんと中にスピーカーも設置されており、迫力のある音が流れます。
照明は明るめで、中にはアメジストもありました。

〇高温サウナ
中は中温サウナより小さめ。それもあってか、温度は驚異の120度超え。
ただ体感的にはそこまで暑くはないです。
ストーブはストーンタイプで湿度はカラカラ。
段数は2段ですが、人は7~8人ぐらいが限界かな。
ここもTVが設置されており、中温サウナと同様で映画が流れていました。

【水風呂】
サウナから出て目の前にあるので動線は完璧。
桶も複数あるので待つ心配はなさそう。
少し特殊な造りになっていて、入る所は浅めなのですが、奥にいくと肩まで浸かれるぐらい深くなります。
温度は大体17度ぐらいでこの時期だと丁度いいですね。
7~8人ぐらいは入れそうなスペースでした。
バイブラ有で、水は勢いよく流れるので循環具合も良いです。

【外気浴】
ここに外気浴はありませんが、中に2席あります。
少なめなので、脱衣所のソファでととのってました。

今どきのサウナは機能重視なので、外観や内観に力を入れる所ってあまり無いのですが、こういう昔ながらの贅沢気分を味わえる銭湯もとても良いなと思いました!

Rengaさんのクアパレスのサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!