COCOFURO かが浴場
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
初かが浴場。朝8:30ごろ入場しました。
8:30という比較的早い時間にも関わらず、
人は結構多かったです。ただ、サウナや整いスペースが
満員になる程ではなかったです。
一応は銭湯なはずなんですけど、設備の綺麗さや
充実具合はスパ銭に匹敵するものがありました。
料金は入浴+サウナ含めても1000円以下と、
銭湯料金のそれなんですけど、内装とかが綺麗すぎて
脳がバグを起こしそうになります。
本当にこの料金でいいの…!?
銭湯は給水所がないことが多いですが、ここは脱衣所に
しっかりウォータークーラーが完備されてました。
サウナーには嬉しいですね!
【サウナ】
高音でカラッカラ、その上、湿度も高いという
ベストなコンディションのサウナ室でした。
自分は普段は体が温まりきるまでに10〜15分は
かかるのですが、ここは凄くアツアツなので、
10分程度で体が温まりきって驚きました。
本当に熱い!!めっちゃ汗出る!
15分ごと?にオートロウリュもあって室内は常に
高めの温度になってる感じでした。
熱いと言えば、ここの名物サウンドロウリュです。
毎時0分と30分に爆音の音楽と共にロウリュが入って、
その後に爆風が吹き荒れるという
アウフグースなんですが、めちゃくちゃ熱くて
最後まで楽しめませんでした…。
流れてる曲の1番が終わるくらいまでロウリュが続いて
室内がめちゃくちゃ高温にさせられます。
事前知識でこれが爆風ロウリュであることを
知っているので、終わることのないロウリュを
ひたすら眺め続けていた時の自分の気持ちは、
さながら「断頭台の上で事が執行されるのを待つ罪人」の気分でした。たすけてくれ!!
音楽が2番になるとロウリュが止まって、ベンチ下から
爆風が吹き出します。これがめっちゃ熱い!!
曲の2番に入るまでは耐えていた自分も、これは流石に
耐えきれず一目散に室内を出ました。火傷するわ!
【水風呂】
13度でした。…寒すぎじゃない?
広め深めで凄くいい水風呂でした。
【整いスペース】
外気浴が出来る位置にアディロンダックチェアと
よくあるととのい椅子が計7つくらいありました。
外気浴エリア内に、椅子にかける水を入れる用の桶と
給水スポットあり。よく考えられてるなと思いました。
【総評】
3セットしてオフコーラ(クラフトコーラ)湯に入って
終了。脱衣所の給水所や外気浴スペースのことといい、
サウナー視点に立って作られていると感じられる要素が
随所に散りばめられていました。
ストレスフリーで気持ちよく整える
素晴らしい施設でした。
サウナ利用者の民度も高く、本当にいい場所なので
また行きたいです!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら