2024.12.22 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おちち

2025.07.17

2回目の訪問

ここはこじんまりと狭いけどサウナ環境がいい

続きを読む
1

おちち

2025.07.05

4回目の訪問

万博で一日中歩き回った疲れがみるみる取れました。

ととのい椅子が2つしかないこと以外は不満なしです!

続きを読む
5

おちち

2025.07.04

3回目の訪問

今回も万博のお宿としてお世話になりました。

相変わらず、ととのい椅子が2つしかないこと以外は満足のサウナです。

続きを読む
0

おちち

2025.06.30

4回目の訪問

サウナ飯

らっこの日の🦦へ。

今日はいつも以上にサウナ室が暑く感じ、気持ちよくととのった。

サウナから上がって、らっこの日限定白熱湯(45℃)に
浸かり、熱湯ブースト!
熱湯ブーストからの水風呂でめちゃくちゃ気持ちよくなれた。

3セットして3回全てととのった。きもちよがったー

百年醤油炒飯

らっこの日限定メニュー。正直、百年醤油拉麺の方が美味い

続きを読む
10

おちち

2025.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おちち

2025.06.17

2回目の訪問

サウナ飯

平日のニューウイングは空いてて最高!

生姜焼き定食

誰もが想像するスタンダードな生姜焼きの味で美味しい

続きを読む
0

おちち

2025.06.08

1回目の訪問

体感型サウナなんだけど、目を閉じて雨音や風の音、
鈴の音を聞かされる場面があり完全にASMRサウナだった

温度と湿度が高いタイプのサウナだし何とアウフもある!

最初にレンタルタオルといっしょにポカリ900ml渡されるし、退場時にもオロポが貰えるのが熱い

神でした。また行きたい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

おちち

2025.06.07

2回目の訪問

万博帰りに今日も利用。
22時ごろ入ったが、大浴場は万博組とUSJ組で大混雑。
今日はサウナ室もほぼ埋まっており大盛況。
ただ、23時を過ぎると人が減っていく印象。

広いお風呂とサウナで万博の疲れが癒やされて
気持ち良かった。
万博に来る際はまた利用したい。

続きを読む
2

おちち

2025.06.06

1回目の訪問

万博の拠点としてここを利用。
23時過ぎに入り、大浴場はそれなりに混雑していたが、
サウナ室はそうでもなく、ソロサウナになることも
ちらほらあり。

温度と湿度が高いタイプのサウナでした。
サウナも水風呂もいいが、ととのい椅子が
2つしかないのだけが微妙だった…。

大浴場自体はとても広いが、その広さに対して
椅子の数が間に合っていない。
「大浴場もサウナ室もこんなに広いのに、椅子2つだけ!?」となること間違いなし。

もう少し椅子を増やして貰えたら言うことなしです。

続きを読む
0

おちち

2025.06.01

1回目の訪問

コンパクトながら最低限必要な設備は整っていて
気持ちよくサ活できた

18時過ぎから入り始めたが、19時を過ぎてから
一気に人が増えほぼ満室に。

19時前に余裕を持って風呂から上がれるように入るのが
ベストだと感じた。

続きを読む
1

おちち

2025.05.31

2回目の訪問

サウナは最高だが、ドラクエがうざい
いつ来ても大浴場がうるさくて、ととのえない

続きを読む
11

おちち

2025.05.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おちち

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おちち

2025.05.25

2回目の訪問

続きを読む

おちち

2025.05.24

1回目の訪問

続きを読む

おちち

2025.05.24

1回目の訪問

続きを読む

おちち

2025.05.20

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

たんめん

野菜がいっぱいでおいしい

続きを読む
2

おちち

2025.05.07

2回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに🦦へ

GW中にウェルビー福岡、
ドーミーインプレミアム福岡、OND、らかんと
ハイレベルなサウナを満喫しきって、
舌が肥えた状態で入っても🦦は最高だった

🦦の良さを再確認できた回でした

続きを読む
11

おちち

2025.05.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おちち

2025.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む