だいさん

2021.05.03

44回目の訪問

最近ゆっくりサウナに入れない・・・本日「憲法記念日」も例外ではなくモヤモヤしていた。

そんなモヤモヤは、南郷の湯で解消するに限る。短時間一本勝負。一発でどれだけ自分を連れて行くことができるのか。もう一瞬に賭けるアーティストだよ。その辺の体育会系高校生にも負けないくらいアツイ気持ちだぜ。自分を追い込め。

GWど真ん中ながらワタクシの来訪時間はさほど混んでいない。サ室はストーブ前にしっかりと先客達。とりあえず身体を洗い、露天・内湯・水風呂・外気浴を組み合わせて自分だけのパターンを・・・

って、やっているうちに空いた‼️サ室の住人達がなんか知らないけど、帰路に着きだした💨えっ?ホント?

湯通し中のワタクシ、サ室を覗いたところ・・・・・・ガラガラなの‼️
慌てて身体を拭いて入室準備していたら、サ室内からまた1人、先客が出てきた💨その人、ワタクシがすぐに入るものだと思ったのか、ドアを押さえてくれる素振りを2秒ほどみせてくれた👀サンキューナイスミドル👍でもワタクシ、身体ビチョビチョだったから、そのタイミングで入室せず、シカトみたくなってゴメンね‼️‼️‼️

その時は、そんな事を思ってすらいなかった。なんて心が貧しかったのだろうか。

サ室に入ると先客たったの1人かよ‼️貸切をブッ壊してスマン‼️でも、ストーブ前を陣取っていない時点でワタクシはあなたに少なくとも攻撃的な感情は持たない、ピースだぞぉ✌️
これはビッグボーナス‼️ストーブ前を悠々広々とゲット‼️さすが憲法記念日、基本的人権は尊重されるぜ😎
ここは一発勝負、ズバリ15分で退室と思っていたけど湯通し効果が功を奏したのか5〜6分でキツい・・・あれ?このまだと干からびるんじゃないか?

時は過ぎたのではなく進んだ💨
本日のサ活10×1×5♨️

普段は12×1×5を3セットが常なのに、たった10分で超ウルトラハイパー気持ちE✨
体調もあるし、睡眠時間や疲労度、食った物も関係するだろうから、毎回同じではないながらも「時間ではない」と再認識した🕰

施設ルール遵守や、いわゆる「マナー」を守る事はもちろん大前提で、かつ、その時の状況に合わせて無理なく気持ち良く活力に繋がるサ活を送る事ができるのもサウナーと名乗る事に必要な要素だということも再認識した。

気付かぬまま身体も心も余裕を失いかけていた中、それを気付かせてくれるなんて経口摂取の要無しな精神安定剤だろ南郷の湯✋ありがとう🤗

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!