朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
【ゆいる★チ。】
11:00 ヨッシー(ヨシダ)に「本日もよろしくお願いします」と挨拶されてチェックイン。礼儀正し過ぎる。
11:30 チナツ/ユーカリヴィヒタ
日本で一番サカナクションの新曲「怪獣」使ってるサウナはこちらです。(ガチで)
山口一郎氏の壮絶な苦悩の果てに生み出された言葉と旋律を落とし込んだタオルワークに心を揺さぶられ、チナツ殿がヨレンタさんに見えてきた。シュミットさんみたいに朝日を浴びたい!
12:30 メガ/よもぎ
オリジナルラブからのつんく。相変わらずクモメガ選曲ナイスやで。
12:00 ヨッシー/ONE PIECEが流れてたんで、JUMP的な内容なのか妄想してるうちに寝落ちしてもうた。
14:00 禁ジョー/ワタリドリ
おかげさまで、禁ジョーくんのタオルが霊視できるようになりました。(ゆいる特殊能力)
14:30 オランジーナ/ホーリーフ・ラベンダー
どちらもしっかりと抽出され、ボタニカルを満喫しました。
15:30 ナガノ/ドンキイクヨ
ブルーノ茶番がそろそろ殿堂入りしそうです。
16:00 永瀬くんの爽やかチェックアウト。
【本日のゆ飯】「今日はトマソバ」めがみんの宣託には逆らえない。サウナとトマトって相性いいから、自販機のトマトジュースも時々飲んでます。リコピン摂取。
【ゆいる徒然】
ワタクシがゆいるに行くようになったきっかけは、BestSaunaHatサトウ氏が2021年オープン直後のゆいるを紹介してくれたからです。
「川崎にできたゆいるはとってもいい施設だから絶対気に入るはず!レストラン何食べても美味しいし、高橋愛さんとってもいい人だよ!(←マジでこう言ってました)」
その話を聞いた次の休みの日すぐに訪問しました。
サトウ氏は、前身のベストサウンドレコード(下北沢)時代から「音楽の師」「無類のサウナ通」としてとても尊敬している方です。ゆいるの他にもいろんな施設を教えてくださいました。
ゆいるを初めて訪問した日、チナツ殿、ヤラネエ、ヨギーニのアウフを受けて、ウィルキンソン風呂に入り、プリンやハンバーグ食べてチョー満足して帰りました。チナツ殿はサカナクションでアウフしてました。
個人的に「サウナでサカナクション!!!」という驚きと感動がありました。当時は音楽使ってアウフする施設なんて知る限り無かったし、選曲もセンス良過ぎるし。サウナや水風呂の温度とか他にも特筆すべき点はたくさんあるのに、とにかくアウフグースの音楽に圧倒的に心を奪われてしまいました。そして今に至ります。
今日チナツ殿の姿見てたら、ふとそのことを思い出した次第。
もうすぐ4周年ですね。いつも本当にありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら