maru

2025.02.13

1回目の訪問

本日、はしごサ活
かもい岳さんから10キロくらい

時間的に、常連のマダム方が入れ替わりいらっしゃいましたが、水風呂はかち合わず

サウナ(上の温度計88~90℃、下段の目線と同じ高さの温度計84~86℃)
上段5-5-12-12分
水風呂1分半×2,3分×2

サウナは、ほどよい広さ、割りとドライで汗の出がゆっくり
水風呂は体感15℃くらい、シャキーンとする
冷鉱泉の源泉とは表示してるけど、加温、消毒、循環ありで、水道水の時もあるとのこと
湧出量が少ない時もあるのかな
同じ浴槽に泡風呂とジェットバスが一緒になっているのは、珍しいし気持ちいい

動線はバッチリです

浴室入り口のそばに広い空間があり、ステンドグラスと外の景色を見ながら休憩
目の前にトレッドミルなど運動器具が置いてあるけど、両サイドの自販機がアイスとビールだったりする

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!