多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
「いこいから彩」
東電系がオーナーの頃よく通った「いこいの湯 多摩境店」
惜しまれながら閉店した後に2年以上紆余曲折ありながら、よみうりランド系がオーナーとなり「多摩境天然温泉 森乃彩」2020年秋に再出発✨
以前の記憶を辿りながら店内を散策
リフォームはしてるものの、大きな様変わりは記憶の限りは感じられなく、懐かしい気持ちに包まれつつ男湯へ♨️
そうそう、屋外はこんな感じだったなぁ☺️と横目に洗い場へ
当時は温浴、岩盤浴、飲食、ごろ寝をメインにしていたので、サウナは然程味わってなかったので期待で胸高まらせながらカラダを清める
炭酸浴で軽めのブーストしてサ室前でカラダを拭き上げ、入口に目をやると物々しい回転灯が😅
ロウリュにて高温中はクルクルするらしい💦
いざ入ると…室温96℃
先客は誰もいない…🙄
「熱っ!!ナニコレ?💦」
熱風がサ室内を渦巻いてる🌪
よく見るとサウナストーブ上に厨房などで使う換気送風口が二口、雛壇に牙剥く様に睨んでる😱
10分と耐えきれず水風呂へ避難😵💫
14.5℃の水風呂は熱風で咬まれたカラダを優しく癒やす😌
最近水風呂は長めに3分以上❄️
青い空に白い雲🌤、蝉の音、トンボが飛び交う森林外気浴🌲は一年の中で最高のシーズンを思わせる素晴らしい整いを味わえる✨
2セット目に若いドラクエ連中いたけど、ロウリュ💧始まったらジタバタし出して、爆風始まった瞬間に風に乗る様に逃げて行った🤣🤣🤣
チョット君達にはハードなセッティングだよね😅これが楽しめるようになったらまた会おう👋
よもぎ塩サウナもコレまた良き🌿
2階の休み処は時間なく味わえなかったので、次回のお楽しみにします☺️
有難うございました♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら