片岡メン!

2020.12.27

26回目の訪問

12/26(土)AM10:30-12:00

SKCと社会彫刻(その2)

ドイツのヨーゼフ・ボイスは『社会彫刻』という概念を紹介した。

「あらゆる人は、自らの創造性によって社会の幸福に寄与しうる。未来に向けて社会を彫刻するし、しなければならない」

アーティスト、小説家、芸術家だけではなく、あらゆる仕事に従事している人も同様である。

「目に見えない本質を、具体的な姿へと育て、ものの見方、知覚の形式をさらに詳しく発展、展開させていく」能力を磨くことが重要であると語る。

SKCが社会に彫刻しているものは何か?
最近の思考テーマである。
SKCで見聞きした風景と共に、下記に記す。


1、同僚同士のコミュニケーション活性化

会社の同僚とSKCにいらしている人がいた。「ここ、すごいわ、ヤバイ。これ課長にも伝えよう。ハマるわ」と嬉しそうに話している。

この流れで、社内でサウナ部が発足するかもしれない。勿論、全ての人がサウナを愛する必要はない。サウナ部が発足した際にも、何処かのタイミングで各個人の活動に戻る事もあるだろう。

それでも、コミュニケーションが活性する事は間違えない。
SKCが彫刻しているのは「組織の円滑なコミュニケーション」ともいえるという事だ。ひいては、その企業が果たしたいビジネスの質を高めるだろう。

2、睡眠の質を高める

友人や知人と近況の話になった際、サウナを愛する日々を友人に推奨している日々である。多くの場合、サウナ室、水風呂後の外気浴タイムを知らない人が多い。

また、水風呂がどうしても苦手な人もいる。無理強いはしないが、水風呂の必要性や科学的な根拠、または、代替案を伝える。総じて、睡眠の質が高まった。良い感じ、、、等々と感謝される。

私のサウナ道は「医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?」と、タナカカツキ氏の「サ道」に繋いでいただいた道だ。

さらにいえば、上記書籍との最初の出会いはYoutubeでの要約チャンネルであった。

その後、縁あって静岡に行く。「サウナしきじ」にも2回も足を運ぶ。私のサウナ情報の案内が友人・知人の睡眠の質を高めていれば嬉しい。それは、翌日の健やかな人生を導く礎になるからだ。

また、私自身は、その繰り返しの中、充足感、誇り、幸せをいただいている。
SKCが彫刻する世界観は奥深い、拡がりが無限大だ。蒸気のように現実世界をマイペースに漂い、幸せの連鎖を作っている。

片岡メン!さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
片岡メン!さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!