まろすけ

2021.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

記憶の中で初の銭湯サウナ。
銭湯として予想してたよりもずっと綺麗な施設。銭湯ってシャンプーとかないんだ〜ドライヤーお金かかるんだ〜みたいな新たな発見👀
露天風呂の泉質が大好きなユーラシアと同じ感じで濃い。すぐ温まれる♨️
サウナは別料金払って受け取る札を首から下げて入る方式(銭湯サウナだと普通なの?)で、なんとほぼ3セットの間じゅう貸切だった。おふろは人多いのに〜こんなに身近にカマクラホテル?!?という感じだった🧖🏻‍♀️
温度は82℃と少し低めなのに大粒の汗かけて大満足。水風呂は16℃台でカルキ臭は強めなもののしっかり冷やせて良い◎
あとこれは外気浴スペースということでいいんだよね?的なテラスの石床にラッコのサウナマットを敷いて、ひとりで月を眺めてました。🦦
サウナ2段目の奥行が狭くて微妙に体操座りしにくかったけど、予想より断然いいサウナで大満足!!
ユーラシアも恋しい.....

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!