アクアリゾート いるまの湯
温浴施設 - 埼玉県 入間市
温浴施設 - 埼玉県 入間市
何事にも、物事にハマるにはそのきっかけとなるモノがある。
例えば私の場合、
ナイキなら「ペガサス37」
ベルギービールなら「ヒューガルデン」
ラーメンなら「新座ぜんや」
釣りなら「さいたま水上公園管理釣り場」
ピザ回しなら「立川巧」
などが挙げられる。
そして、それをサウナに当てはめればここ「いるまの湯」となる。
思い返せば令和元年9月30日
私は友人と何の気無しに温浴施設へ足を運び、サウナに入り、そして生まれて初めて水風呂に入った。
当時水温は18度ほどだったと思うが、当時の私には地獄のような苦行であった。
今晩、久し振りに訪れた私の原点。
このエリア唯一のスーパー銭湯。
熱いサウナ室に深く広い水風呂、露天エリアにはデッキチェア3席に寝転び湯、その他ベンチや内風呂にととのい椅子が多数。
驚愕すべき点は、このラインナップで入浴料金が450円という破格であるところだろう…
以前サウナ室で常連客の会話を盗み聞きした際、本施設は公衆浴場法で定めるところの一般公衆浴場という所謂銭湯と同じ営業許可の元営業をしている事から、価格統制が為されてこの破格であるという話を聞いた。
実際の手続がどうなっているのか自ら確認した訳ではない為その真偽は定かではない。
しかし、こんなに安くてクオリティが高いのであればこの際なんだっていい…
このような素晴らしい施設が、日本に乱立する未来を妄想しながら穏やかに昇天した。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら