地図からサウナが探せる!
2024.10.16 登録
統計レポート
地域
条件
腰痛
2025.09.03
5回目の訪問
[ 福島県 ]
ほぼ貸切のサウナ室。水シャワーしかないのが本当に残念…。
男
2025.08.30
14回目の訪問
久しぶりに明るい時間帯にいきました。水風呂の水の勢いが良くなってかなりイイ感じです。
2025.08.10
3回目の訪問
久しぶりのひばり温泉。サウナ室が綺麗になっていて最高でした。7時くらいになると満室状態でしたね。
2025.08.04
4回目の訪問
平日の朝は空いてて良い。サ室はほぼ貸切状態。水風呂があればもっと頻繁にきたい。
2025.07.12
2回目の訪問
正月に行った時はサウナ室の温度が低くて物足りなく思っていたので遠退いていましたが、投稿に100℃と書いてあるのをチラホラ見たので久しぶりに行ってみました。確かに室温100℃。3セット目はサウナ室に1人だけになりましたが温い…。室温89℃。ヒーターの設定ですかね、5分後くらいからドンドン温度が上がり100℃。温度が安定してもらえるとありがたいです。
2025.06.19
13回目の訪問
少し酒が入っていたのもあり普段より汗をかきました。水風呂に入ったタイミングもあったとは思いますが少し温く感じました。
2025.06.11
12回目の訪問
少し早い時間帯に行ったこともあり最初はサ室も満室でした。徐々に空いてきましたが、まぁまぁの声量で喋る人達もいたので若干気にはなりましたが普通に整えました。
2025.06.07
11回目の訪問
久しぶりに昼間に行きました。サ室の電球が切れかかっていて、チカチカしてたので若干目が疲れましたね💧 12☓1、10☓2。それなりに空いてたので良かったです。
2025.05.30
久しぶりの朝ウナ。平日の朝ということもあってサ室は貸切状態。12☓2、11☓1。しっかり整いました!
2025.05.16
10回目の訪問
久しぶりの高見。かなり空いていたのでゆったりできました。
2025.04.24
9回目の訪問
珍しく空いてました。喋り声も全くない状態でゆったりできましたし。 来週から100円値上げと表記されてました。
2025.04.11
水風呂ないのは嫌ですが、平日の朝は空いてて良いですね!
2025.03.26
8回目の訪問
久しぶりの高見サウナ。フロの日の割引で混んでるのかと思いましたが、春休みなので学生さんが遠征かなにかで泊まりにきて混んでいたのかも。賑やかでしたね。 風呂、洗い場は混んでいてもサウナ室はそれほどだったので満喫できました。
2025.03.01
1回目の訪問
初めて土曜日に訪問。7時近くにはまぁまぁの人数になりますね。ここは平日の朝サウナに利用するのが個人的に良いかなと思いました。
2025.02.20
7回目の訪問
かなり空いてましたね。9時頃にはタオルが何枚も干してあったので9時前はそれなりに混んでいたのかなと思われる。静かにサウナに入れて良かった!
2025.01.28
6回目の訪問
久しぶりに読書サウナーさんがいらっしゃいました。テレビも直ってましたね。
2025.01.20
テレビが故障中だったので、静かで意外と良かった
2025.01.14
リフォームされて初めての訪問。露天だけリフォームだと思っていたら、サウナ室も綺麗になっていて良かったです。 バレルサウナも2回ほど入りました。大人3人くらいが入れる感じで、温度も高く思ったよりも良かった。サウナ時計がなかったが、露天風呂の時計を見ながら対応。 全体的にも綺麗になって満足。
2025.01.07
今年初めての高見。今まではサウナ室が狭いかなと思っていましたが、前回行った所のサウナ室が極狭で温度も低かったこともあり、サウナを満喫できました。
2025.01.04
初めて来ました。サウナ室は何とか6人入れる感じで、かなり狭苦しく感じました。テレビ無し、時計無しなので砂時計で時間の管理をしないとダメで、じっくりサウナを楽しむという感じではなかったですね。でも露天風呂があり雪景色を見ながらの外気浴だけは良かったです。 汗びちゃびちゃ、体ボリボリおじさんと毎回一緒になったのは若干嫌でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。