SOIL Nagatoyumoto
ホテル・旅館 - 山口県 長門市 事前予約制
ホテル・旅館 - 山口県 長門市 事前予約制
またもや、長期休暇。これが最後。年内はもう長期休暇ないので、ヒョイっと山口へ。サウナにハマる前は、長期休暇は色々旅してたのですが、最近はサ旅がメイン。なのでたまには観光もバランス良くと山口旅。
1日目は長門湯本の「ソイル」へ。たまたまインスタで広告流れてきて、夫婦共々反応し、三月オープンしたてのこちらへ。
長門湯本初めてきましたけど、素晴らしいね。温泉街丸ごとリノベしたおしゃれな温泉街。季節は丁度「桜」。もう、美しかったです。
で、今日のお泊まり「ソイル」。リノベ物件で、温泉なしのサウナ特化型。
いやいや素晴らしい。最上階の6階にサウナスペースあり。湯通し出来ないので、宿泊者無料の隣りの隣りにある温泉施設「恩湯」へ。まず、お湯すばらし。ペーハー半端なし。
そして、ホテルにもどりサ室へ。(宿泊者も要事前予約)。男女別ですが、外気浴、外から丸見えなので、要水着。(レンタルあり)
まず、浴場入ってびっくり。とにかく景色が良。トトノイ椅子もふんだんに。サ室は、マックス9人、2段。ストーブ一台で男女サ室を稼働させる、らかんの薪サウナタイプ。セルフロウリュウあり。なので、女性がロウリュウすれば男の方も、湿度があがる。セッティングはマイルド、水風呂は水道水かな。広く深い。そしてむっちゃ冷たい。
休憩は特筆すべき。もう、眺望が素晴らしい。桜の季節。言葉通りの上から目線で桜を愛でながらトトノイ。こんなん、ここしか出来ないでしょ。
僕は17時からインしましたが、若い子と二人だけ。なので割と自由。時間は90分と限られますので後半はバタバタです。
ただ、ただ、眺望は素晴らしい。サ室や水風呂大事ですが、やっぱり外気内気浴もとても大事。改めてソイルのサウナに入って思った次第。
写真は浴場、写真OKの為載っけます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら