博多の一休

2022.10.05

1回目の訪問

サウナ:6分,7分,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのゆらく。初めて夜に来てみました。
朝一やお昼前に比べると、やや人も少なめ。
ゆらくの最大の魅力は、屋外にサウナ(TVなし)と水風呂があるところ。
サウナ→水風呂からの外気浴は秋の虫の声を聞きながら、何にも邪魔されない夜空を見上げながら。
これから寒くなってきても、露天風呂があるので、すぐ温まれます。

個人的にはもう少し寒くなって来て、水風呂の温度が15℃よりも下がってきたら、もっとととのう気がするので、秋が深まるのが楽しみです。

博多の一休さんの瀬戸谷温泉ゆらくのサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!