栄湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
来ました、栄湯。久しぶり。
休日出勤の栄から市バスの基幹1バスに乗り雁道へ。昔友人らが堀田に住んでてこの辺りはよく来たな〜
目指すは栄湯。ここは清潔感あって番台のおじさんの愛想も良くて常連を惹きつける魅力がある。
本日は2セット。9分×2。サウナ室はコロナ対策もあってか3人も入れば満員なショースペース。テレビも音声ももちろんなし。無音で自らと向き合います。湿度は低め。温度より体感温度は低く感じる。じっとり汗かく系のサウナ。後ろの小窓から脱衣所の雰囲気が見れる。水風呂もえぇ感じに冷えてる。素晴らしい。ゆっくり風呂場の川べりに座れば完全リラックス。ゆったりとした昭和らしいななんとも言えない雰囲気が流れる。
今日もまったり過ごさせていただきました。何度来ても歴史ある建築物に負けない、謙虚な姿勢を感じる、そんな銭湯サウナ。サウナ料金取らないところも潔い。
こっからは余談。
サウナの後はとんやき久保家商店へ。今日は長野へ買い付けのため大将不在。早い時間から賑わう。長野の日本酒に限ればこの店に勝る酒屋は名古屋にあるのだろうか?というくらい長野の日本酒が揃っている。本日は信州亀齢のひとごこちをいだきました。やはり美味い。また、栄湯と久保家に来ねばと思った週末1日目でした〜
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら