2024.09.23 登録

  • サウナ歴 0年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 🍺全ては、うまいビールのため 🔥95度💧15度で、広めで空いてる施設希望🙌 🛀風呂も大事。アツアツ露天風呂とか好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とき

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

総合:
施設や混雑具合は、満足度が高い。
年齢層が高く、ファミリー層・若者は極端に少ない。そしてシニア層は大衆劇場に流れ込むため、その間他の施設が空くため、使いやすい。

コスト:
少し高い
施設:
サウナは広々していて、温度も高めでいい感じ。ただ床が熱いのだけ、プチストレス。
混雑:
祝日でこの混雑なら、全然許せる。都内付近ではまずあり得ないまばら感。お風呂もサウナも比較的ゆったりと入れる。

カツカレー

昭和の雰囲気ぷんぷんの食事処。10%くらい高めだなとは思うが、まぁ美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
14

とき

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

総合的な施設の満足度は高い。

何よりも建物や設備がきれいで清潔感がある。
旅館のような動線の作りにより、人が多い割にはガチャガチャ感が少なくリラックスできる。

お風呂自体は普通。狭いけどサウナと水風呂の温度設定は好き。92度と15度くらいかな。

あと食事処が整っていて、メニューも豊富。値段は少し高いけど、まぁこういう施設だし仕方ないよね。

全体的に好きなんだけど、難点は人の多さ。
さすがに土日祝は結構混む。ストレスはある。

サウナもタイミングによっては、並ぶ勢い。そもそもサウナ室が狭い。水風呂も足伸ばせないほどの大きさにマックス2〜3人。
岩盤浴ゾーンも、休憩スペースの椅子はほぼ満席。結構ツラい。もう少し全体的に箱サイズを大きく作って欲しかった。

あとは最寄りの駅から遠い。徒歩20分くらい。
ビール飲むには駅から歩かなければいけず、ハードルになっている。

色々書きつつ好きな施設なので、これ以上混まないで欲しい。

天丼ととろろそば

げきうま。感動する。日本に生まれて良かったとさえ感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0