FIGO

2020.09.26

1回目の訪問

14時ごろ訪問。昔終電を逃した仲間たちと来たことがあることを思い出した。当時はサウナなんて目もくれずだったけど、今回はサウナにしか興味なし!でも館内ものすごく綺麗で、次回はもっと長居をしに来たい。
サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分
サウナ12分、水風呂1分、外気浴10分
サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分
休憩
サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分

1セット目、図らずもロウリュのタイミングにあっていきなりの熱波。本気で肌が痛いレベル。人数制限があるので入っては座れず出て行く人も沢山。ととのいスペースも数はあるのに屋内も外も混んでいて足りず、せっかくの1セット目はシャワー椅子に座って実行。2セット目からはタイミング調整し上手く回せた。外気浴は気温も下がってきて、小雨もあり、室内の方が気持ちよかった。
サウナ後の桶シャワー最高。
前半3セットやって、休憩で館内探索して、その後4セット目やってみたけど、感覚的には普通に連続4セットと変わらず。
今回もチープカシオ AE-1200WHを使用。2回目だけど勿論、稼働問題なし。

  • 水風呂温度 17℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!