【閉店】七光台温泉
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
10時半IN
12時半OUT
初めて訪問🙄、良く行く同じ野田市内の湯の郷さんより10円安い🌚、しかも天然温泉♨️と来たけどどうだろ🤔。
ショッピングモールと同じ敷地にある施設です、隣にはゲーセンとホームセンター😳、目の前は寿司屋🍣、ホームセンターに用事があったのでナイスタイミング😍、目的の品物を探すのに手間取り、入店が遅くなっちゃった、入館料630円‼️、天然温泉♨️なのに安い🙊、楽しみです。
浴場の人はそこそこ、この時間は人生の大先輩率90%😊、サウナは🔥間隔を充分に取って15人位の定員、大型ガスストーブ2基🔥、4段のタワー型🤔、下段70℃、最上段は体感80℃あるかな⁉️、天井付近の温度計90℃だが天井が高過ぎる🤣、超マイル℃🥶、カラ系の🔥サウナですがほど良く湿度もあるので汗は出る💦🙄、しかしストーブ前かぶり付き席にも座ってみたけど……、身体に熱が入らない🤣、サ室ドアが1枚の、更にゆーーーーっくり閉まるドアの為、ドア付近は開け閉め時は寒い🥶、サ室は常時5割ほどの人、12分を2セット。
薬草スチーム💭サウナも気持ちばかりの15秒ぐらいの蒸気のみで、5分間隔⏰位で蒸気ブースト🔥、しかし開け閉め時に蒸気が逃げるので、開閉が多いと充満してる蒸気がすぐ無くなる感じ、今日は15分頑張ったが、全然温まらなかった😪。(こちらに良く行くサウナ好き様ごめんなさい🙏、個人的な感想です、悪気はありません)
水風呂、広いし最高👍😍、13℃表示でしたが体感は大好きな16℃ぐらい(´・_・`)カナー、楽々6人~8人は入れる🤤、水も綺麗で水面キラキラ✨ノーバイブラ、外気浴の露天エリアも椅子多く、寝る所もいっぱいあり天気が良ければ最高だと思います😊、20分ほど昼寝😪、風邪を引きそうになり🌂🍃🥶温泉へ、強塩の天然温泉掛け流し♨️、少し青みがかった無色透明泉😊、ポカポカ温まって最高です‼️、今朝、福島先輩から教わった『名物』らしい、濃いめの炭酸泉は……キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロどこにあるんだろ(・・?)、結局無かった😂、なんて適当な先輩なんだろうか。
あと、+10℃サウナの🔥温度が上がればな〜😂、個人的な感想です🙏、最上段で90℃はほしいと思いました🙊、正直もったいないなと思いました🙊、さて仕事に行こう。
歩いた距離 0.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら