ひらろー

2020.11.08

2回目の訪問

サウナ:7分、8分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、5分、10分
合計:3セット

一言:
昨日からサウナ続き、はしごサウナで喜楽湯さんにin❗

外気浴スペースとサ室に白樺を導入したと聞いており、行きたいと思いつつなかなか行けなかったので朝風呂を行っている日曜に突撃!

サ室に入るとなんじゃこりゃ!?
白樺の葉と丸太がキレイに飾られいい香りが…
狭めのサ室は暗めの照明でストーブの音のみが響く。
素敵✨まるでフィンランドにいるよう🌿行ったことないけど 笑

結構混んでおり6人満席、サウナ待ちも出ましたがこんなに素敵サウナなら納得です。
湿度は低いけど小さいのでそこまでカラカラした感じはありません。ちょうどいい熱さで腕にかいた汗はいつもより細かくきれいで思わずウットリ 笑

水風呂は20℃だがバイブラ付きのためぬるさは感じずしっかり冷える、天然水の柔らかな肌触りが心地良い。
事前に水シャワー浴びてしっかり頭から冷やしたのが良かったですね。

そして満を持して外気浴スペースへ。
おおー!秘密基地感がある!ベンチ2つ、椅子2脚、奥のベンチに座ると木漏れ日があたってとても落ち着く…大好きです✨
小さな照明も素敵なので今度は夜に来たいです🌙

最後はインフィニティチェアを深く倒ししっかりと前後揺れを味わってフィニッシュ❗

今日は4回目なのでタオルをいただき、新しいカードも貰えました😀
常に上を目指すただの銭湯サウナとは一味違う喜楽湯さん、ありがとうございました☀

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!