休日湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
寝室のカーテンをあけてみる。
ああ 良き天気 心安らかなり。(やや曇り)
そうだ。前行けなかったとこ行こう。そうしよう。
というわけで休日湯!
そっか、第一寶亭留グループなのね。
第一寶亭留自体はよく泊まってるからクオリティの高さはしってる。
入口の靴箱のやつ。
もう好き。昔ながら銭湯みたいなやつ。すき。
今回はお試しなので普通の休日券!説明を受けてロッカーのくじ引き!
タオルを持参すれば休日コインが3コインに!
15コイン貯めればTシャツなのね。
昔山岡家のTシャツも貯めた私。
5回で貰えるなら余裕っすわ
ロッカーに当たりがあるのかな?
今回は外れ。
くじ引きだからしゃあないけど両隣りがタイミング同じになるのはなんだかなぁ…。
浴場に出てその雰囲気に確信。あっこの感じすき。
勝ったな。
#サウナ……の前に洗体。
シャワーがなんかすごい!
水圧もあるし、いいですね。
後備え付けのシャンプーコンディショナー
第一寶亭留って全部アレだったかな?
めっちゃいい匂い。欲しい。
#サウナ
人はまばら。
ヌシにお目通りして最上段へ。
いい熱さ!なんだけど……
最上段は何も引いてないから足が熱い!燃える!!
胡座をかくも今度はマットからはみ出た部分が熱い!!
デ〇の宿命ですね。はい。
最上段で1分事にモゾモゾ動く〇ブ。
あずましくなくなり1セット目は5分せずに退散。
2セット目から仕方なくレンタルマットをお尻に
自分のマットを足に。俺だけなんかなー?って思ってたら他の最上段の人もやってたから
多分熱いんだと思う……。
ロウリュに当たると爆汗。
カーなり熱くなる!最高!
スタッフロウリュも3セット目で遭遇。
もうちょっと、もうちょーっと
ロウリュかけて欲しいなぁ。
もしくはセルフロウリュ置くとか?
後砂時計見えにくいから後ろにも置くか時計ほしいよなぁ。
#水風呂
130㌢の深さ!いい!
温度もちょうど良くてすき!
#休憩スペース
安定の寝れるやつ。
ぶら下がってるカゴみたいなやつも無重力感がでて凄い!
露天にある三身浴の湯!アレすき。
どちらもバチくそ整い!
そういえばポカリが2種類あるのも個人的にはめっちゃ嬉しい!薄めの方、ついついのんじゃいます!
欲をいうならあそこに普通のウォータータンクほしい!
普通の水も飲みたいんじゃ。
ジェラート食べて。珈琲飲みながらラウンジで優雅に読書。
久しぶりにあんなじっくり読書しましたわ。
帰りにまた、ひとっぷろ入って!
最高ですわ。また来ます!
にしても2回目の時背中腕に刺青あるお兄さん普通に入ってたけどそれは施設として大丈夫なんですk
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら