スーパー銭湯 青の洞窟
温浴施設 - 千葉県 印西市
温浴施設 - 千葉県 印西市
気になっていた青の洞窟。
入ってみるとスポーツクラブも併設されているからなのか他の銭湯とは少し違った雰囲気を持つ館内。
一つ変わらないのはちゃんとある遊び処のゲームたち。
肝心の湯、サウナはというと洞窟と言う名前の通り少し薄暗くてここも少し変わった雰囲気をかもしだす。人口重曹の湯がメインなのか温度の違う湯船がいくつかあり
38.℃前後のぬるま湯の洞窟風の湯船がなんとも言えない落ち着く湯。
サウナ室は収容人数10前後。
入ってすぐ左にはタワー式のストーブに数分に一度のオートロウリュ付きの90℃くらいの温度。はじの人は見えないがテレビ付き。
肝心の水風呂は3人がギリギリ足を伸ばして入れるだろうかと言った広さに温度は17℃前後といった優しめの温度。
ととのいスペースは寝れるスペースが1箇所に背もたれ付きが1箇所その他椅子たちが4つ。
印西で買い物をし少し時間を持て余した時や夕方早めのお風呂にはここがいい。
外に出ればスターバックスやダルトンといったお店たちや広い広場、子供たちを連れて遊んだ後にひとっぷろ。
湯上がりには優雅にお茶。
最高の1日の終わりになる。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら