Jill

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活
東横沿線新規開拓
気になってはいたものの後回しにしてようやくこちらへ

駅から思った程遠く感じず、住宅街の中にぽつんとある佇まい。地元の方々に愛されてる感じで入口でも顔なじみの方同士で挨拶してる中を通り抜けて入館。
畳敷きの休憩室もあるわりと広めなロビー。

日替わりで今日は一階。
ロッカーも正方形と長方形の二種類。長方形は暗証番号形式
ジャケット掛けられ使い勝手よい。

浴場内はひと昔前の感じの設え。昭和、とい羽化平成バブル時代の設えな感じ。
バイブラ豊富のお風呂、天井が高い。

露天風呂は一階のせいか壁が高い。二階はどうなのか気になる。2時間程滞在したけど混み合うタイミングなく、比較的静かに過ごせた。お子様連れも多かったがそれも良き。
 
じっくり静かに過ごしたい時には良いかも。

#サウナ
ぬるめのドライサウナ。温度は80度前半指してた。
気付いたら12分計1周してた。
サウナ利用の方少なめで、一人の時間も多くてよい。
サウナマットがないので、必要な方は持参必須。

#水風呂
何故かこのスペースだけ暗め。じっくり入れる。
2人入れば一杯の広さ。
お子様が水風呂に入りたそうにこちらを見ていた。

#休憩スペース
露天風呂に椅子ひとつ。頑張れば2人いける。
この時期外気浴できるだけでよい。

Jillさんのぽかぽかランド鷹番の湯のサ活写真
Jillさんのぽかぽかランド鷹番の湯のサ活写真

味之郷

豚肉あんかけチャーハン

店員さんが独特

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!