りゅう

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:悟りを開きに埼玉からプチ日帰り下道旅行🚙
約2時間17号道路を真っ直ぐ進み熊谷バイパスを抜け深谷バイパスを進み群馬へ。フロントで鍵を貰い館内黙浴とタオル絞りは厳禁と説明される。平日限定10~20代まで割引なのも嬉しい。ヤッタネ↗︎
インフィニティチェア沢山の整い所を抜けて最初に蒸観音(スチームサウナ)へ。65℃設定と謳っているが体感もっと暑い。スチームサウナ好きの自分はぶっちゃけこのサウナがいっちゃん好きでした。タオルで口を覆わないと呼吸がキツい。湿度も温度も他店のスチームサウナと比べて高い。
釈迦炎舞(オートロウリュウドライサウナ)頻繁に発動する5分間のオートロウリュウ搭載のサウナ。空気口から出る風が爆風で目の前に居た自分は少し後悔...アチアチ😂オートロウリュウを何とか耐え抜き退散。高崎の綺麗な絶景を見ながら入れる唯一無二のサウナ。
空の間(セルフロウリュサウナ)最大4人まで入れるこじんまりしたサ室。あぐらをかける広さは十分にある。自分が入った時は先客1名、このお方がかけるだけロウリュして咄嗟に退散笑☺︎ちょ待てや~と心の中で叫びつつも蒸し暑さの中これもまた修行🧘
水風呂は2種類。柔らかい水で深く広さも十分。温度は0〜1℃で思わず3度見した。0℃???ふぁ???交感神経と副交感神経ぐちゃぐちゃの最中での0℃水風呂は思考回路が皆無。
トータルで全サ室2巡しました。cole manのインフィニティチェアが沢山ある整い所で休憩。
幸せな1日でした。若きサトラー割引は2/28まで、リピ確。

りゅうさんの観音山サウナ蒸寺のサ活写真
りゅうさんの観音山サウナ蒸寺のサ活写真
りゅうさんの観音山サウナ蒸寺のサ活写真

HONJO NOODLE HOUSE

特製昆布水つけ麺醤油

美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,85℃,66℃
  • 水風呂温度 0.8℃,12℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!